ライブ · 磔磔

スキマノザラシ

まだちょっと体調が戻ってなくて🥲日記が遅れ遅れになっております。
17日のことですが スキマノザラシのライブを見に磔磔に行ってきましたよ。
そうそう、暑い日でしたね、、、午前中の畑の作業で ちょっと熱中症気味になっていたのか、照明が点滅した時 本当に目が回ってびっくりしました😵‍💫ってこともありました。
うむぅ😕実はね びっくりな状況が他にも発生してそっちのことが印象に残ってしまってライブのことあんまり覚えてないんだ。勿体無い話だけど。大丈夫か私の頭😖
曲中にチューニングしてるのか丁寧だなぁ とか ギターのソロがいいなぁとか、あのストロークはなんか違和感があるなぁとか それぞれどの曲のことだったのか 全然覚えてないんだけど。断片的な記憶になっているのです。でもTシャツも買ってあるし🙂きっと 楽しんだんだよ私。
スキマノザラシの皆さんありがとうございました また見にいきまーす!
あ!それと、物販の宣伝はもっとした方がいいと思いまーす😄
6月25日はこのTシャツを着ていきましょうかね😀

桜のような僕の恋人

この間 ラグビーの試合を見にいく電車の中で読んでいた本。
とっても切ない内容でね😢電車の中で涙ぐんで鼻水でるし大変なことになりました😅
行き帰りで読めてしまった。
私の頭の中では主人公のカメラマンは仲野太賀さんでしたけど、Netflixで見られる映像では違う人でした 残念!

ラグビー

ライナーズ vs D-Rocks

昨日のことですが 花園ラグビー場に 近鉄ライナーズVS浦安D-Rocksの試合を見に行ってきました。まだ身体が本調子じゃない上に、雨の予報だったので 行こうかどうしようかかなり迷ったのだけど、ピップエレキバンを咳止めと痰切りのツボに貼ったらだいぶ楽になったので思い切って出かけました。

D-Rocksは無敗で入れ替え戦を迎えたのでドキドキしていたけど、先週の試合もライナーズ快勝だったし、やっぱりクーパーさんの存在がチームに自信を与えるのかなぁという印象。ジャクソンも勿論いい選手だけど、何かが違う感じはやっぱりある。でもわたしは断然ジャクソンが好きだ☺️

昨日の試合も前半からライナーズトライを重ねて、ディフェンスもしっかりしてて頼もしい!途中からお手玉したり、は?と思う失敗はあったけど 無事勝利を収めてくれて嬉しかったです。でもやっぱり80分しっかりっていう訳ではなかったからなぁ。。。ちょっとモヤモヤしたりして。来季はそういうところも注目して応援していきたいと思います。

オテレブラックの愕然とした顔を見るのは相当辛かった。来季D1昇格頑張ってほしい!
帰りの電車の中で キャノンとパナソニックの試合をテキストで観戦。前半は優位に折り返して優さんのドロップゴールすごい距離だったみたいで ワクワクしたんだけど、後半やっぱりパナソニックは怒涛の反撃だったみたいで やっぱり強いなぁ。。。

キャノンも優勝するなら 80分間 前半みたいな戦い方を続けられないとねぇ。。。気 だけの違いな気がしたけど。どうなんだろうか。今日はサンゴリアス vs スピアーズ どうなるかなぁ〜

ご飯 ·

そら豆

久しぶりに挑戦したそら豆。前回10年前くらいは🐵猿に取られて全滅だったんだ😅

そら豆は若い時は上向きで、下を向いたら収穫時らしい。下を向いているいくつかを試しに取ってきました。ふあふあなお布団のような鞘に実があった😊小さいのもあるけどまぁまぁ一食分はありそうです。何を作ろうかしら☺️

試し掘りをした玉葱。わりと大きくなっていた。後1週間くらいかなぁ

そら豆とひき肉でお豆腐の中華風うま煮、ルッコラたっぷりとゆで卵のサラダ。ラディッシュと玉葱 絹さやはマヨネーズ炒めにしてみました 美味しかった(*´▽`*)

道元

運命を拓くのなかに出てきた 道元という人のことを知ってみよう と
図書館で借りてきた本を読んだ。

なかなか難解😅どした。
この本の中で 唯一 私の心に届いたのは、道元さんが 修行の何たるかがわかっていないなぁって 言われてしまったシーン。毎日の例えば ご飯を作るという作業も修行なんだって悟るところが書いてあったんだけども。
あぁ そういうことか🙂 なんかわかった気がする。
毎日丁寧に過ごすって尊いことだなぁって思ったのです。
って ことで  笑顔で 畑仕事 ご飯作りしましょう☺️と 自分に言い聞かせています。
まずは 畑の草刈りだー がんばろー

お灸 · ツボ · 健康

尺沢が痛い😓

なんとなく気管支をやられた感がある😓だいぶましになってきたのだけど。熱はないんだ。35.4でむしろ低すぎ。免疫力が低下している🙁むぅ。咳を抑えるツボ・尺沢を押してみたらギョッとするほど痛かった。腕の凝りすぎか。これも風邪を招いた原因かも。肩 首だけじゃダメなのねー。運動ストレッチ頑張ろう。

ライブ

The Street Sliders

久しぶりにひどい風邪をひきました。まだ治りきってないのだけれども 畑仕事もしなきゃだし、思い出も書いておかないと!
1週間前のことですが スライダーズのライブを武道館で見てきました😄
アリーナの一番後ろの方だったので、ステージはほとんど見えなかったのは残念だったんだけど、武道館は超満員。ステージの後ろの上の方まで人いっぱい。雰囲気は十分味わえた😆
私はスライダーズを通り過ぎてきてしまったので、初見って感じの曲も沢山あったけど、楽しめました。そして何より友達が楽しんでいるのを見るのが楽しかった😁
笑顔で溢れているのが 後ろからでも感じられるってのは 不思議なもんでした😁
久しぶりに会う友達の顔 それも笑顔をいっぱい見て 嬉しい日だった。
帰ってからWOWOWで公平さんのギターをしっかり見ました。

秋 ツアーやるんだ。ハリーの体調は大丈夫なのか?ファンとしては大変嬉しいけれども 商業的成功を目論んでいる人たちが ファンの気持ちを盾に 迫った結果なんとちゃうか?と思えたりもして ちょっと気持ちがザワついた。もちろん嬉しいから チケットは申し込んじゃったんだけどさ。複雑じゃー。今度の席は見えるといいなぁ😊

今日の気分 · ·

お花畑

雑草は雑草でも、シロツメクサは広がってもいいもんよね😙これだけ一気に咲くと香りがするもんよ。あたりがなんかモワッとしてます。

去年植えた黄色いバラが咲いた😀ちょっと花びらが乾燥気味に見えるのが気になりますが☹️水が足らんのかな。ピンクのは香りが強めなんです。午前中にバラの香りを嗅ぐと美容にいいんだとか。毎日かがな!

種から育てたズッキーニ。もう花が咲いた😀去年は途中からぐちゃぐちゃになってしまったので、ちゃんと支えてあげなきゃいけないのだが、、、他にもやらねばならぬことがあってまだ調べてもいない。来週には必ず😓

今日はルッコラとハツカダイコンを収穫。サラダにしました。鶏肉は自家製塩麹を揉み込んで片栗粉まぶしてオリーブオイルで焼いた。魚焼きグリルにそのまま入るスペースパンに入れとくだけなので、畑から帰ってきて気力がない時は大助かりです。

明日は東京でストリートスライダーズのライブ。緊張してきたー 寝られるやろうか🫣