磔磔

FLOOK@磔磔

昨日のことですが 磔磔に FLOOK というバンドのライブを見に行ってきました。
見たことも聞いたこともなかったんだけど、磔磔のホームページを見てて 興味が湧いてチケット買っておいたんです😙
アイリッシュ インストのバンド。太鼓みたいな楽器が面白かった!女性のフルートの人がフラミンゴのポーズで演奏するのにはびっくりしたよ。日本語も練習してくれたみたいでなんかそういうのは嬉しいですなー ギターの人が本当に丁寧に 綺麗にチューニングするの。その間に色々トークをしてくれて面白かったです。全部はわからんけどね。
トロンボーンの音真似のコールアンドレスポンス?も面白かったし。貴重な体験でした。
こういう音楽は 手拍子が表拍でとるんだねー ちょっとその辺が難しかった!すぐに裏拍になって 違うタイミングで手拍子を鳴らしてしまって おどおどした😅

開演間際に到着したので久しぶりにスタンド席の一番後ろだったよー
ステージを俯瞰できて音すごくよかった。 後ろの方の看板とかポスターとか見て(ちょうどCHABOさんとか麗蘭のポスターが貼ってあって)あー 初めて麗蘭見たのもここだったなぁって思い出したりしていました。
🤔うーん 次から 後ろの方の席にするのもいいかもねー

ライブ · 磔磔

ポロリーズ

これは5月18日(木)のこと。体調が悪い時は大人しくしておけばいいのだろうけど 日参しておりました磔磔😅
ポロリーズ!水島さん めっちゃよかったですよ。タカミさんのギターがSGだった!DUSTのギターの人 こばやん(ストロークがめちゃくちゃかっこいい人でした) のギターが加わって 面白い感じでしたよ。
後半はDUSTだったんです。音がでかい デカすぎて 何にも聞こえへん、、、😅イヤープロテクターしてたけど太刀打ちできなかった〜 もっと後ろに下がらないとダメかなぁでした。

風がキツかった日で、ちょっと扉が開いた時にタバコの煙の匂いで咳の発作が始まってしまい慌てて退散してきました。 でも ちゃんと水島さんには挨拶してこれたし 私は満足!
またポロリーズ来月行きますねー ポロリーズの皆さんありがとうございましたー

ライブ · 磔磔

スキマノザラシ

まだちょっと体調が戻ってなくて🥲日記が遅れ遅れになっております。
17日のことですが スキマノザラシのライブを見に磔磔に行ってきましたよ。
そうそう、暑い日でしたね、、、午前中の畑の作業で ちょっと熱中症気味になっていたのか、照明が点滅した時 本当に目が回ってびっくりしました😵‍💫ってこともありました。
うむぅ😕実はね びっくりな状況が他にも発生してそっちのことが印象に残ってしまってライブのことあんまり覚えてないんだ。勿体無い話だけど。大丈夫か私の頭😖
曲中にチューニングしてるのか丁寧だなぁ とか ギターのソロがいいなぁとか、あのストロークはなんか違和感があるなぁとか それぞれどの曲のことだったのか 全然覚えてないんだけど。断片的な記憶になっているのです。でもTシャツも買ってあるし🙂きっと 楽しんだんだよ私。
スキマノザラシの皆さんありがとうございました また見にいきまーす!
あ!それと、物販の宣伝はもっとした方がいいと思いまーす😄
6月25日はこのTシャツを着ていきましょうかね😀

ライブ

The Street Sliders

久しぶりにひどい風邪をひきました。まだ治りきってないのだけれども 畑仕事もしなきゃだし、思い出も書いておかないと!
1週間前のことですが スライダーズのライブを武道館で見てきました😄
アリーナの一番後ろの方だったので、ステージはほとんど見えなかったのは残念だったんだけど、武道館は超満員。ステージの後ろの上の方まで人いっぱい。雰囲気は十分味わえた😆
私はスライダーズを通り過ぎてきてしまったので、初見って感じの曲も沢山あったけど、楽しめました。そして何より友達が楽しんでいるのを見るのが楽しかった😁
笑顔で溢れているのが 後ろからでも感じられるってのは 不思議なもんでした😁
久しぶりに会う友達の顔 それも笑顔をいっぱい見て 嬉しい日だった。
帰ってからWOWOWで公平さんのギターをしっかり見ました。

秋 ツアーやるんだ。ハリーの体調は大丈夫なのか?ファンとしては大変嬉しいけれども 商業的成功を目論んでいる人たちが ファンの気持ちを盾に 迫った結果なんとちゃうか?と思えたりもして ちょっと気持ちがザワついた。もちろん嬉しいから チケットは申し込んじゃったんだけどさ。複雑じゃー。今度の席は見えるといいなぁ😊

ライブ · 磔磔

ポロリーズとスキマノザラシのライブ

ドライブの後 友達と一緒に電車で京都まででてきて そのまま磔磔へ(*´▽`*)
朝が早かったので 眠い!でも 今日はポロリーズとスキマノザラシ。楽しまなきゃ。チケット №1のを持っていたけど、開演10分前くらいに到着。
まずはポロリーズから。
演奏された10曲のうち 3曲が初演じゃないかなー? 水島さんもコーラス歌っていたよ。初めてだったなー(*´▽`*) 1曲 ちょっとリズムがあってないのがあったので あれ?と思っていたら たんちんさんがキースリチャーズが正確な演奏は日本人に任せとけ って言ってた みたいなMCをしていたので受けました(^-^)
私にしては珍しく、なんか 許せてしまった(*´▽`*) 贔屓なのか?(笑)
しかし 2人ともギター いい音やったなー。

2番手がスキマノザラシ。
今日は途中 予想外のことが起こったので ざわざわした瞬間もありましたが、ステージをやりきってくれて とても嬉しかったし 頼もしいなぁと思いました。
今日もジュンスケさんのドラムよかったよ。ミルキーウェイのアンボイさんのソロはぐっときたし、ミズカミさんの コール&レスポンス Ay-Ohは昨日ブログに書いたところだっただけに、個人的に大変うれしかったです(*´▽`*) 思い切り両手を上げましたヽ(^。^)ノ
コロナの後あまりお会いしなかった方たちのお顔も見れて 少し挨拶もできて それもまた嬉しいことでした。
楽しかった !ポロリーズ、スキマノザラシのみなさん ありがとうございました!水島さん頑張れ~

ライブ · 磔磔

スキマノザラシのライブに行く‼︎‼︎‼︎

昨日のことですが、磔磔にスキマノザラシのライブを観に行ってきた。
最高に楽しかった😆ご機嫌!
ちょっとギリギリに磔磔に入ったんだけど、壁際の席に座れた。ステージを見るとちょっと体がひねる感じになって 途中で首が痛くなってきたっていうのもあったんだけど 椅子の上に立っちゃったりして 落ち着いた曲の時は正座して(笑)聴きました。
いやー 楽しかったよー。一緒に歌ったり 踊ったり 叫んだり😆 あ、叫ぶ時はちゃんとマスクしてましたよ。はい🙂 ♪風の歌 かっこよかったなぁ 
楽しい時間を過ごせました!スキマノザラシの皆さん ありがとうございました!

前回ちょっと耳に不安を覚えたので 手に入れた クレッシェンドのイヤープロテクター。なかなかよかった。低音とかボーカルの声が聞きやすくなるみたい。いい買い物でした😉
耳の調子はあんまり良くなくてね😅 ロック難聴は治ったと思っていたんだけど、その後風邪っぽいなー という後に、右耳の音がこだまするというか 音になる前の振動を感じるようになってしまった。ずっとじゃなくて 頭痛とか肩や首が凝っているときに起こるんだよねぇ。色々調べてみたのだけど、首や肩が凝りすぎて 血流が鈍って 脳が振動を音に変えられない というやつみたいな気がする。なんとなくねぇ1月末の雪かきが原因だと思うのよ。😞参ったねぇ。しっかりストレッチして元に戻らなきゃ。

ライブ · 磔磔

ポロリーズ & JUNJUN

今日の本当のお出かけの目的は 磔磔でした(*´▽`*)
ポロリーズとスキマノザラシのジュンスケさんが出るJUNJUN です。JUNJUNを観るは二度目です

前半はポロリーズ  今日もいい感じです!
曲名わからんけど チャックベリーの ナンバーがよかったなーヽ(^。^)ノ

後半はJUNJUN 20年来の仲良しだそうで。鈴木純也さん ギターが丁寧で 上手い リズムの取り方が好き 声も聴きやすいし いい感じ。ジュンスケさん 楽しそうでした。

わたしも楽しませてもらいました!鈴木純也さん のバンドも見てみたいものだ。
馬油の話がツボに入って困った(^▽^;) 笑いをこらえるのに肩が揺れましたよ  
楽しい時間を過ごせました!ポロリーズ JUNJUNのみなさん ありがとうございましたー(*´▽`*) 次回 4/12 のポロリーズ&スキマノザラシのチケットをゲットしました !楽しみでーす

ライブ

レッチリのライブに行く‼︎‼︎‼︎‼︎

友達とレッチリのライブを観に大阪城ホールに行ってきた!
16年ぶりだ〜 前回は大阪ドームだった。アリーナの一番後ろだったなー 🤔
🙂今回は アリーナ の真ん中くらい。 すぐ前は通路だったので ちょっとましかな😙
会場にいる人たちの着ているもの、持ち物がレッチリ率高く それを見ているだけでワクワクしてくる😚みなさん笑顔で「お めっちゃ近いんちゃう?」とか聞こえてくる声が嬉しい😆人のことやけど。
このライブはスマホも動画もOKだったみたいで ライブ始まったら携帯構える人が多くて 背の小さい私は鶏🐔のように首を伸ばして一生懸命ステージを見ました。
多分 今日は 背がちょっと伸びていると思う😁

私の視線はこんな感じ。
真ん中の隙間にチャドスミス 左の隙間にフリー たまーに アンソニーがチャドスミスの前で見える。ギターのジョンフルシアンテはドラムの前に来た時とか フリーと向かい合って弾くときに見えた。スクリーンは大きいけれどもやっぱり少しずれるので気持ち悪いのでほとんど見なかった。
写真を見返したらなんも見えんやん!って感じなんだけど、こんな視界でも 私の意識はフリーとかチャドスミスをフォーカスできて 「よく見えた」 という感想をもつんだもん すごいなーって思う😁
で、ライブはもう最初っからぶっ飛ばし状態で そのまま1時間40分 全力でやりきってくれた。声を出してはいけない と 最初のアナウンで言っていた気がするけど それはもう 無理な相談です、、、会場全体が叫びまくっていたよ。私も含めて。ちょっと声出しすぎて喉痛いくらい😅すんません。。。
飛び跳ねて 踊って 歌って 叫んで心拍数が上がりっぱなし。活動量計のグラフは真っ赤っかでした😆
チャドスミスはスティックを飛ばしてもすぐに次のを持って叩いてるんだけどほとんど手品か?と思うほどの早業で、絶対 拍 抜かしてないと思うのよねー どこに置いてあるんだろうかな?と帰りに友達と話していました。確かめないとね。今度WOWOWで東京公演の模様が放送されるそうなので 早速録画予約をしましたよ。そこで確認してみよう😁
東京と大阪とは半分くらい違うセットリストだったので 二つみれて私は幸せだなー
あー 楽しかった😁😁😁😁
レッチリ ありがとう!!!
16年も空けずに また来てほしい!!

ライブ · 健康 · 磔磔

スキマノザラシのライブに行く

昨日のことですが 磔磔にスキマノザラシのライブを観に行ってきた。記憶が正しければ 一曲目は♪GET A WAY (どうだろ?あってるかしら?)この曲を聴くと最近のジュンスケさんのドラム かっこよくなったなーって思う。偉そうやけど😁 最近のライブ ジュンスケさんを見ていると本当に楽しいよ😊
昨日はねぇ ちょっと席を間違えたかなー。体調のせいもあったのかもだけど ギターの音が大き過ぎて耳をやられた😅ピーウィーさんが アンボイさんの音あげてってポーズをとった後 頭に一瞬ガツンと衝撃があってからほとんど 音が聞こえ無くなってしまった😥
やってしまったかも、、、、耳痛い まずい😰 と 乗り切れないまま終わった・・・
みんな楽しそうだったからねー 残念無念。でした。
私だけ ポツンとノリについていけなくてちょっと気まずかったかなぁ😔
でもね 最初の方は楽しんだんですよ。とっても😊
スキマノザラシの皆さん ありがとうございましたー🙂ノリが悪くてすみませんでした〜
次は 対策していきま〜す

そして 帰りの電車の中で 難聴について検索していた私。
耳の神経は傷付いたら戻らないとか 怖いことが書いてあって 😱ギョギョギョとする。
ライブに行って耳傷つけて音楽を楽しめなくなるのは本末転倒。ってことで ライブ用耳栓というのをAmazonでポチッと購入しました。耳栓してても気を悪くしないでねー ライブ用っていうのがあるらしいですよ。音圧だけ下げるんだってさー ライブ楽しめるものが届くといいなぁ🙂

で、↓これがさっきiPhoneのアプリでやってみた 聴力検査。黄色い線の下に行ったらあかん!ってことです。4000Hzがあかん!完全にロック難聴になってますな!

神経は一度傷つくと治らないとか書いてあったりするけれども、東洋医学を勉強してから 人間 血流さえきちんと巡れば 体が治らないことはないと思ってるんですよねー。例えその神経はダメになっても 周りの奴が その代わりをしたり そういうことができるのよきっと。知らんけど🤪 とにかく人間の体って神秘なのだー!
なので、今日はツボ押しをして耳の血流を多くしようと努力しています!
難聴に効く特効ツボというのがあるんですよ しばらく自分で試して また 結果を報告することにしましょうかね。ロック難聴治ってくれ!


磔磔

ポロリーズ

磔磔にポロリーズを観に行ってきた(^-^)
水島さんのドラムとえんちゃんのベース 音数は少ないのに ちゃんとグルーブがあるからすごいなぁと思う。贔屓な耳になってんのかな(笑) いや 、、、そうじゃないと思う。ええ感じやった!ファッツドミノ 私なんか音源持ってるかなー と思っていま iTunesで検索してみたら ♪Blueberry Hill があった (*´▽`*)  久しぶりにギター 練習してみようかなー
水島さん ポロリーズのみなさん 楽しかったですー 
ありがとうございました(^-^)
また遊びに行きまーす。