
一昨年に植えた桔梗。だいぶ背が高くなってきて 飾ってもまぁ様になるようになってきて嬉しい。夏だねー
朝からもう暑いよ。
最強クラスの太陽フレアが発生したらしいですね
こちらにニュース↓載ってました。
太陽の写真がキレイ😄
https://news.yahoo.co.jp/articles/6395b99aeef0dc5f89e9a382ec9976a52a94d367
いろんなことが起こりそうだ。
一昨年に植えた桔梗。だいぶ背が高くなってきて 飾ってもまぁ様になるようになってきて嬉しい。夏だねー
朝からもう暑いよ。
最強クラスの太陽フレアが発生したらしいですね
こちらにニュース↓載ってました。
太陽の写真がキレイ😄
https://news.yahoo.co.jp/articles/6395b99aeef0dc5f89e9a382ec9976a52a94d367
いろんなことが起こりそうだ。
早いもので もう今年も半分終わりました。もう夏本番やね🙂
曇り空で動きやすいってこともあり、倉庫から扇風機を出してセッティングしたり、簾をかけたりして 夏仕様の総仕上げをしました😉
気になっていたことをやると スッキリしますな!
畑で咲いた 今年の桔梗。右上の花弁は蕾の時に切花にしたんだけど、緑から薄紫 濃い紫に変わって 上2枚の花びらが開いた😄 桔梗ってこんな咲き方するんだー 初めて知ったよ。花は癒されますねー
暑い夏 乗り越えなければ!元気に頑張って楽しんでいきましょー
それにしても大谷くんはすごいな!今日も特大ホームランだった!😄祝30号!
雑草は雑草でも、シロツメクサは広がってもいいもんよね😙これだけ一気に咲くと香りがするもんよ。あたりがなんかモワッとしてます。
去年植えた黄色いバラが咲いた😀ちょっと花びらが乾燥気味に見えるのが気になりますが☹️水が足らんのかな。ピンクのは香りが強めなんです。午前中にバラの香りを嗅ぐと美容にいいんだとか。毎日かがな!
種から育てたズッキーニ。もう花が咲いた😀去年は途中からぐちゃぐちゃになってしまったので、ちゃんと支えてあげなきゃいけないのだが、、、他にもやらねばならぬことがあってまだ調べてもいない。来週には必ず😓
今日はルッコラとハツカダイコンを収穫。サラダにしました。鶏肉は自家製塩麹を揉み込んで片栗粉まぶしてオリーブオイルで焼いた。魚焼きグリルにそのまま入るスペースパンに入れとくだけなので、畑から帰ってきて気力がない時は大助かりです。
明日は東京でストリートスライダーズのライブ。緊張してきたー 寝られるやろうか🫣
初めて植えた球根☺️ 咲いてました🙂かわいい色やー
雪の重さでまた倒れかけていた猿網の支柱を支える鉄棒の修繕をした。ふむぅ🤔鉄棒は空洞だから、雪が入ってとけて土がぬかるむことが倒れる原因かもしれない。なんか蓋になるもんを探そう。
見回りをしていたら、秋に球根を植えたスノードロップが咲いていた🙂かわいい❤️
寒い…😵 冷えすぎて腹痛になった。球根を植え付けしようと思っていたけど断念。またお布団の人になっていました。昨日じゃなくてよかった。写真はこの前鉢に植えたビオラたち。沢山花をつけてきたので嬉しい🙂
花瓶のお水を変える時間が好きだ😌
今年は早めに囲いをしたので上手に沢山花をつけてくれているダリア。ピンクのはお母さんが植えた物。やっぱりこれが一番綺麗と思う☺️
今年はあまり倒れずに持ち堪えてくれています😊
ここ二、三年みなかったけど、赤紫のが咲いたのが嬉しい😆
カラっからになりました(^^) ジップ式の袋に入れてローズの精油を3滴。袋をフリフリ。このまま1週間放置らしい。どうなるのかなぁ🙂
鉢植えから畑にもってきたバラの花 今年はいっぱいつぼみをつけてくれてうれしい(^-^)
左のピンクのほうはとてもいい香りです。
昨日綺麗に咲いたなぁと思って 写真撮ったんだけど、今日は なんか 花に元気がない。なんでだろ?とみてみたら カナブンがついてた(; ・`д・´) 可哀想に。。。
仕方がないので 切ってきて ポプリに加工中です。
どんどんつぼみができてくるから さみしくはないんだけど、なんか悔しい・・・