昨日のことですが 磔磔にスキマノザラシのライブを観に行ってきた。記憶が正しければ 一曲目は♪GET A WAY (どうだろ?あってるかしら?)この曲を聴くと最近のジュンスケさんのドラム かっこよくなったなーって思う。偉そうやけど😁 最近のライブ ジュンスケさんを見ていると本当に楽しいよ😊
昨日はねぇ ちょっと席を間違えたかなー。体調のせいもあったのかもだけど ギターの音が大き過ぎて耳をやられた😅ピーウィーさんが アンボイさんの音あげてってポーズをとった後 頭に一瞬ガツンと衝撃があってからほとんど 音が聞こえ無くなってしまった😥
やってしまったかも、、、、耳痛い まずい😰 と 乗り切れないまま終わった・・・
みんな楽しそうだったからねー 残念無念。でした。
私だけ ポツンとノリについていけなくてちょっと気まずかったかなぁ😔
でもね 最初の方は楽しんだんですよ。とっても😊
スキマノザラシの皆さん ありがとうございましたー🙂ノリが悪くてすみませんでした〜
次は 対策していきま〜す
そして 帰りの電車の中で 難聴について検索していた私。
耳の神経は傷付いたら戻らないとか 怖いことが書いてあって 😱ギョギョギョとする。
ライブに行って耳傷つけて音楽を楽しめなくなるのは本末転倒。ってことで ライブ用耳栓というのをAmazonでポチッと購入しました。耳栓してても気を悪くしないでねー ライブ用っていうのがあるらしいですよ。音圧だけ下げるんだってさー ライブ楽しめるものが届くといいなぁ🙂
で、↓これがさっきiPhoneのアプリでやってみた 聴力検査。黄色い線の下に行ったらあかん!ってことです。4000Hzがあかん!完全にロック難聴になってますな!
神経は一度傷つくと治らないとか書いてあったりするけれども、東洋医学を勉強してから 人間 血流さえきちんと巡れば 体が治らないことはないと思ってるんですよねー。例えその神経はダメになっても 周りの奴が その代わりをしたり そういうことができるのよきっと。知らんけど🤪 とにかく人間の体って神秘なのだー!
なので、今日はツボ押しをして耳の血流を多くしようと努力しています!
難聴に効く特効ツボというのがあるんですよ しばらく自分で試して また 結果を報告することにしましょうかね。ロック難聴治ってくれ!