ご飯 ·

一気に冬がきた

寒い・・・
びわ湖バレイには雪が積もったらしい。
秋 どこいったんやー 秋が好きなのにー(>_<)
冷たい雨の後 畑に今晩のおかず用の野菜を収穫に。
葉っぱがキラキラして綺麗やけど 手がかじかみます。
今日はホウレンソウとレタス ルッコラと青梗菜を採ってきました(*´▽`*)

お豆腐を使わないといけない日だったので、初挑戦のサツマイモとホウレンソウの白和え。なかなか美味しかったですよ(^^♪
サラダのドレッシングは自家製塩麹&練りごま&黒酢 を合わせたやつです。
ちょっと今日は食べ過ぎかなぁ おなかいっぱいやー 

ご飯

お野菜いろいろ

サツマイモと キャベツのお味噌汁
サニーレタス 水菜 赤玉ねぎのおかか和え
キャベツと塩じゃけのマヨネーズ マスタード焼き
メカブとナメコ &納豆
野菜は全部自分の手作り(*´▽`*)
結構頑張ってるよね わたし(*´▽`*) 土と水と太陽のおかげだけど。(笑)
自然様様です。ありがたいなー
採れたてのキャベツは甘かったですっ!

ご飯 ·

水菜の収穫

水菜がいっぱい採れました(*´▽`*)

株の下のほうから ザクっとハサミで切り取ってきます。今年の葉っぱはあまり虫がいない気がする。でもやっぱり生で食べるから入念に洗わないとね、、、
スーパーで買ってきたお野菜はさっと洗って食べられるけど 家の野菜は収穫してからの作業が多いのよ。収穫は楽しいのだけど 洗うのは結構苦行かなぁ(+o+)
働かざる者食うべからずかな・・・頑張ります・・・はい。
テレビをみていたいたら 豚しゃぶのゴマダレ和えっていうのを紹介していたので、きゅうりの代わりに水菜を使って真似して作ってみたよ。豚のゆで汁を使って、具たくさん目のお味噌汁っていうのも参考にさせてもらいました。
カブラの間引き菜 今日は辛子和えのお浸しに。ちょっと 全体的にからかったなー

ご飯 · 健康

ナメコとメカブ

今日は書くことがないので、ご飯のことでも。
姉ちゃんの肝臓の機能回復を狙って 我が家の晩御飯には最近ナメコとメカブを混ぜたレシピ は今のところ 二種類(+納豆 or +大根おろし)が順番にでてきます。
結構これだけでおなかが膨れますよ。肉か魚を使った料理でタンパク質を あとはお味噌汁、野菜の鉢 を添えます。最近はサラダが多いね。今日はルッコラとレタスがいっぱい採れたのでオリーブオイルとマジックソルトをかけましたよ。お味噌汁には間引きしたカブラの葉っぱがいっぱい。ビタミンはこれでとれているかなぁ

夜は炭水化物を控えてる。 できるだけ料理に使う油も控えてます。
ダイエットが始まって約2か月。たまに甘いものは食べるけれども体重は順調に減ってきているようです。
よかった(*´▽`*) 目標達成までがんばろー 

ご飯 ·

人参の味が濃い

お昼ごはんは サツマイモとしめじのカレーライスにした。
具材のピーマンと玉ねぎも サラダのレタス人参も私が育てたモノです。

サラダはマジックソルトを振っただけだけど とても美味しいよ。
ナスはそろそろ終わりかなぁという感じですが、葉物野菜もだいぶ取れるようになってきて毎日収穫と消費に追われています(*´▽`*) 今日はセロリの日でした。

ご飯

オールパンライトでパンを焼く

朝晩が寒いですねー😟お布団から出るのが 辛くなる今日この頃です。
でも 昼頃には いいお天気になるらしいのでピクニック用にパンを作りましたよ。
レシピ本の通りの材料を混ぜ合わせ(小さいフライパンで作っていたんだけど)さー発酵しようと丸めたところで、おや🤨なんか大きすぎる?
😲ノーーーー 材料が大きいフライパン用の量だった!
うー 大きいフライパンで作った時は 1個が大きすぎて 食べにくかったんだよなー
ってことで、材料を半分に分けて、半分は葡萄パンにしてみましたよ。
葡萄パンはひっくり返すのを失敗して😅ちょっと形が崩れてしまったけど まぁ多分味は 大丈夫でしょう😊
やっと 青空が出てきたので そろそろ畑に行ってこよう♪

ご飯 · 今日の気分 · 健康

秋深まる

突風が吹いて 琵琶湖ではカヤックが転覆したらしく、ヘリコプターがぶんぶん音を鳴らしながら旋回していました。

畑仕事中 Tシャツの上にUVカットパーカーを着ていたんだけど 寒っという感じに変わりました。空を見上げると イワシ雲?
秋だ~

昔の今日の写真を見ていたら サツマイモの収穫をしていた時があった。そろそろ掘ってもいいのかなぁ~ 大根は芽がでたのはちょっと大きくなってきていました。
歯抜けになっているのが多いので、ダメ元で今日播きなおし。時期じゃなくて 温度を記録しておかないとだめなのかもしれないなぁ~ 次の種まきから 気温も記録することにしよう。
大根の間引き菜のお味噌汁。肝臓にいいらしい食事のレシピを参考に頑張って作りました。姉ちゃんの体を正常に戻すのが私の使命です。三か月頑張ろう~

ご飯

麹甘酒

体力回復したいけど、嘔吐のあとはちょっと食べるのが怖い😣のよねー

なのでお昼ご飯は麹甘酒にした。

ヨーグルトメーカーで作ってる麹甘酒は濃縮タイプ。飲むにはちょっと不都合ですな。ネットで作り方を調べましたよ。

甘酒100cc 水180ccを鍋にいれてから弱火で10分。ツブツブは無くならないんだね🤔面倒だけど喉越しが悪そうだからミキサーにかけた。

夏は薄めに作って長めに火を入れるとさらっと甘いのになるらしいよ。

わたしには甘すぎた😅次は8分にして作ってみよう。

ご飯

オクラ

今日は畑の草刈り そして 充電中に 草引き。やるべきところは沢山あるので、朝7時半から5時まで 頑張りました。ヘロヘロでありますよー(+o+)
最近の私の畑の収穫物はオクラとナスです
追肥して 水を沢山あげて 長持ちするといいなぁ~
オクラはゆでて 醤油とおかかで和えるのが好き 簡単でいいよね。
あんまり書くことがないので ご飯の写真でも。ねよっと。