
りんごのケーキ。だいぶうまく並べられるようになったと思う😉
自己満足😁
りんごのケーキ。だいぶうまく並べられるようになったと思う😉
自己満足😁
先日 立派な渋柿を親戚からたくさん頂いたのです。
ジップロックに柿2つとリンゴを1つ入れて放置しておいたの。4日目の今日触ってみたら柔らかくなっていたので先ほど剥いてみました
😘 甘くて美味しい柿に変化していましたよ。
とても簡単な渋抜き方でした。たくさんの柿はいっぺんに食べられないのでこれはいい方法でありまーす。
11月になると 買いたくなるのがウイスキーボンボン
ウイスキーボンボンはモロゾフのに限りますなぁ〜☺️
私はあまり買い物に出かけられないので、お姉やんに頼んで買ってきてもらいました。
ふむぅぅぅ😌 やっぱり 美味しい😘
できた できたー🤗
1時間 22℃の部屋に置いておいたけど いっこうに大きくならず、、、思いついて
炊飯器(おかまを外してこのボールのまんま入れてやった!壊れるかな?とちょっと不安でしたが)で保温15分してみたら結構大きくなりました😊
成形後 二次発酵。最初に写真を撮るの忘れて 大きくなったのか、、、、自信がない。
卵を塗って ワッフルシュガーって何?😵となり、、、
黒砂糖をおろし金で削ってかけておきました。
さて、どうなることやら
畑はたんぽぽやヨモギが勢いを増してきています。
ちょっと大きくなりすぎたか?と思いつつ、ヨモギの新芽を摘んできました。
茹でてすり潰して 白玉粉と混ぜ合わせてお団子を作りました
形はちょっと歪ですが、、、粒餡をかけていただきました。
好評でありましたよ😉
暖かい日ですね😊
久しぶりにエアコンを使っていない日になりました。
さて、コロナウイルスの影響でなんだか牛乳が余っているとか、、、、
昨日のニュースで消費してほしいと訴えている人がいましたよ。
お母さんが「プリンつくりー」と言っていたので
早速やってみました
なんか上手く固まらんぞー😥😥😥
失敗かしら
バナナのストック 食べる順番を間違えて、キリンさんみたいになってきたので慌ててバナナケーキにしました。
バナナのスライス上に載せたほうが良かったな😓
この前も同じようなことを書いた気がする。。。だめだなぁ。
でも味は美味しかった😊