昨日のことですが ライナーズのファン感謝祭に行ってきました。
私はレギュラー会員で11時過ぎに会場に入ったんだけど、ゴールド会員の友達が席を取っておいてくれたので(🥹ありがとう) 7列目!に座ることができました。
よく選手が見えました😁
12時スタートだったかな?
まずはズラーっと 選手が並んで一人一人が紹介されました。
おー こんなに選手いっぱいいるんか!と 驚いておりました。
その後、なんとなんと 花園ラグビー場の フィールドの中に入れる時間がありました。
芝触ってきた😆 気持ちいいー
ラグビー体験とか 選手にサインもらったり 一緒に写真を撮ってもらったり の時間です。
私は ジャクソン・ガーデン・バショップ(JGB)がニュージーランド のハリケーンズにいた時からのファンなので 一目散に列に並びに行きました😄
JGBが来季はフランスに行ってしまうので淋しい😢
間近で見られるのは最後のチャンス!なのだー
握手してもらって この間作った 缶バッチにサインしてもらってる時に、
思わず 「帰ってきてねー!」と 日本語で言ってしまった
JGBに 「 カエッテキテ?」 と カタコトだけど綺麗な発音で返される。
そしてJGB 思いっきりハテナ?な顔 をしている。
「あー ごめんごめん、、、、 come back to Japan!」っていうたら 笑ってた。
通じたんかな?😄 行く前から帰ってこい いうたらあかんけどね、、、😅
もちろん来季フランスで頑張って欲しいけど、またいつか 日本に帰ってきてくれたら嬉しいなー と思っています。
写真を一緒に撮ってもらって 破顔でした 😁
口角上がりまくりやでーとか言われてました。
😆 そうでしょうなーそうでしょうなー
ヒーローに会えて 私はとっても幸せやー😆😆😆😆😆😆
その後、クーパーさんの列にも並んだけど ものすごーい行列で 結局時間切れで 写真もサインももらえなかったのー 😭残念。
お友達は クーパーさんとゲニアさんのファンなのに私に付き合わせてしまって申し訳なかったなー 要領が分かったから 来年は一番に並びに来るからいいよ って言ってもらって ちょっとホッとしました。優しいお友達です。ごめんね。ありがとう、、、
それから 感謝祭は クイズのコーナーとか 抽選会とかがあって、最後は退団する選手・スタッフのセレモニーがありました。仲の良かった選手などから送る言葉と 退団する選手の挨拶がセットになってる感じ。私はJGB以外はあんまり知らない(試合では何回か見たことあるけど)のだけど 送る言葉で 泣かせる人がいてさー 🥹もらい泣きして大変だったよ。
ライナーズは人を大切にする あったかいチームなんだなー って よくわかりました。
最後に記念撮影をして全体で12時から3時半くらいまでだったろうか。とても充実した楽しい時間になりました!
ライナーズの皆さん そして パッセンジャーの皆さん そして心優しい二人のお友達 ありがとうございましたー😄





