昨日のことですが 花園ラグビー場に 近鉄ライナーズVS浦安D-Rocksの試合を見に行ってきました。まだ身体が本調子じゃない上に、雨の予報だったので 行こうかどうしようかかなり迷ったのだけど、ピップエレキバンを咳止めと痰切りのツボに貼ったらだいぶ楽になったので思い切って出かけました。













D-Rocksは無敗で入れ替え戦を迎えたのでドキドキしていたけど、先週の試合もライナーズ快勝だったし、やっぱりクーパーさんの存在がチームに自信を与えるのかなぁという印象。ジャクソンも勿論いい選手だけど、何かが違う感じはやっぱりある。でもわたしは断然ジャクソンが好きだ☺️
昨日の試合も前半からライナーズトライを重ねて、ディフェンスもしっかりしてて頼もしい!途中からお手玉したり、は?と思う失敗はあったけど 無事勝利を収めてくれて嬉しかったです。でもやっぱり80分しっかりっていう訳ではなかったからなぁ。。。ちょっとモヤモヤしたりして。来季はそういうところも注目して応援していきたいと思います。
オテレブラックの愕然とした顔を見るのは相当辛かった。来季D1昇格頑張ってほしい!
帰りの電車の中で キャノンとパナソニックの試合をテキストで観戦。前半は優位に折り返して優さんのドロップゴールすごい距離だったみたいで ワクワクしたんだけど、後半やっぱりパナソニックは怒涛の反撃だったみたいで やっぱり強いなぁ。。。
キャノンも優勝するなら 80分間 前半みたいな戦い方を続けられないとねぇ。。。気 だけの違いな気がしたけど。どうなんだろうか。今日はサンゴリアス vs スピアーズ どうなるかなぁ〜