ご飯 ·

そら豆

久しぶりに挑戦したそら豆。前回10年前くらいは🐵猿に取られて全滅だったんだ😅

そら豆は若い時は上向きで、下を向いたら収穫時らしい。下を向いているいくつかを試しに取ってきました。ふあふあなお布団のような鞘に実があった😊小さいのもあるけどまぁまぁ一食分はありそうです。何を作ろうかしら☺️

試し掘りをした玉葱。わりと大きくなっていた。後1週間くらいかなぁ

そら豆とひき肉でお豆腐の中華風うま煮、ルッコラたっぷりとゆで卵のサラダ。ラディッシュと玉葱 絹さやはマヨネーズ炒めにしてみました 美味しかった(*´▽`*)

道元

運命を拓くのなかに出てきた 道元という人のことを知ってみよう と
図書館で借りてきた本を読んだ。

なかなか難解😅どした。
この本の中で 唯一 私の心に届いたのは、道元さんが 修行の何たるかがわかっていないなぁって 言われてしまったシーン。毎日の例えば ご飯を作るという作業も修行なんだって悟るところが書いてあったんだけども。
あぁ そういうことか🙂 なんかわかった気がする。
毎日丁寧に過ごすって尊いことだなぁって思ったのです。
って ことで  笑顔で 畑仕事 ご飯作りしましょう☺️と 自分に言い聞かせています。
まずは 畑の草刈りだー がんばろー

お灸 · ツボ · 健康

尺沢が痛い😓

なんとなく気管支をやられた感がある😓だいぶましになってきたのだけど。熱はないんだ。35.4でむしろ低すぎ。免疫力が低下している🙁むぅ。咳を抑えるツボ・尺沢を押してみたらギョッとするほど痛かった。腕の凝りすぎか。これも風邪を招いた原因かも。肩 首だけじゃダメなのねー。運動ストレッチ頑張ろう。