ニュース · 今日の気分

ペシャワール会の報告書

雨です。
桜は 今日の雨で散ってしまうかなぁ🥲寂しい・・・
昨日は一日 家にこもって 色々と溜まってしまった封書類を捌いていた。
その中に ペシャワール会の報告書があったで 時間をかけて読んだ。
ネットで検索しても アフガニスタンの現在の情報はなかなか入ってこない中、
ペシャワール会の報告書は今のアフガニスタンがなんとなくわかった。
タリバン政権になってからの方が治安がいいなんて。ちょっと意外だけれども。
女の人が働けなくなった という ニュースをこの間どこかでみたけれども、病院ではちゃんと働いている人がいるそうで よかったー と思った。
年に1万円だけど 私はペシャワール会に寄付をしています。
私の寄付したお金がこんなふうに使われているんだと思うと 嬉しくなる。
荒れていた畑が 緑になっていたら 感動するなぁ🥹
世界中いろいろなところで 「援助」というのが行われているけれども、本当に現地に必要な援助の仕方なのかというのを考えないといけない。それで儲けている人たちがいたり、援助している側の自己満足みたいな感じになっているっていうのが 今までの構図だったようだから。
ペシャワール会は本当に現地の人のことを考えて事業をしているからすごい。
中村先生の意思が引き継がれているようで とても 嬉しかった。
これからも 微力ながら応援したいと思う。

https://www.sankei.com/article/20230211-AXGSX4A5RBPPZLTFLF7HWUUD7I/

今回のペシャワール会の人のアフガン訪問が↑ちょっと前にニュースも出ていたみたい。

ペシャワール会のホームページはこちらです🙂
http://www.peshawar-pms.com

コメントを残す