ライブ · 磔磔

ブルーズ・ザ・ブッチャーのライブを観る

昨日の磔磔のこと。
ブルーズ・ザ・ブッチャー マディーウォーターズの曲をやるというライブでした。
永井さんの赤いストラトが素敵な音だった。そしてKOTEZさんのハープ談義が興味深かった。そうなのよ、、、と激しく同意していました。
わたしは 大きすぎる音って 粒が見えなくなるから苦手。小さい音でもしっかり音が出ているのって 本当に美しいと思うんだー。middleテンポがかっこいいのが本物といつも思うんだけど、リズムが速いのってなんとなくかっこいいだけでちゃんと弾けてるかわかんないときもあるしね。音の大きさにしてもリズムがどんなであっても やっぱり音の粒が見えるのがいい!と思いながらお話を聞いておりましたよ。
そういうたぐいの話じゃないのかもしれないけど(笑)勝手に解釈でした。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

ブルースロックっていったっけ?オールマンブラザーズのとか レボンさんがたたいてるよっていうアルバムの曲とか大好きだけど うーん やっぱり ブルースはまだまだ難しい。。。。なぁ