早く 停戦して~ 一般市民が可哀想
地下シェルター 想像するだけで辛い
プーチンもひどいけど 武器を売ってる西側の諸国もひどいよね
っていうか 武器とか核兵器作らんといてよ・・・ と 思う。
戦争なんて みんなが不幸になるだけやのに
そのお金や技術を 海水を真水にしますとか 砂漠を緑化しますとか 寒くても育つ植物開発しますとか に活かしてほしい
幸せになる権利は みんなに平等にあるべきと思うけどなぁ
とにかく うまくいくことを願っております!
戦争反対!
月: 2022年2月
お帰り Windows
(^^♪ Windowsのパソコンが復活しました。恐ろしいブルースクリーンはもうコリゴリですな・・・
どうやら 無線子機が古すぎてダメだったようです。
あっさり解決してよかった。すっかり リフレッシュしたので 軽ーく使いたいと思います。
なんだか 気落ちして 停滞していた2週間ほどでしたが、 動き出せる気がしています。
よかった(^^)/
備忘録
コマンドプロンプトでファイルを救出
リカバリDVDで買った当時(Windows7)に戻す
Windows 10 のダウンロード (microsoft.com) でデータをもらい(姉ちゃんのパソコンでダウンロードして SDメモリに保存)→リカバリしたPCにインストール
その直後はデスクトップの解像度がおかしかったけど 何度かWindowsUpdateを繰り返していたら表示が元通りになった
事務機器ダービー
キャノンvsリコー 面白い試合だった😆
田村選手のキックはスゴイ😚最後のアイザックルーカス惜しかった! 会場の映像では半袖の人もいたよ 快晴のなかでのラグビー観戦は楽しいだろうなぁー ベストパフォーマンスも出せそうだし。来週も晴れるといいなぁ!
フリートウッド・マック
土壇場で逆転勝ち!
ブルーズvsハリケーンズ😊面白かった〜 あと4分って時に10点差くらいあって 今日はだめかなとちょっと思っちゃっていたんだけど、ラブとアーディサベアが土壇場でやってくれた!寝転んでたのに飛び上がってたでわたし😁😁😁
随分リーグワンもスピードが速くなったと思っていたけどやっぱり ニュージーランドのチームはもっと速いわ😁リーコイオアネもかっこよかったです😁
ウィルジョーダン😆😆😆
5分くらいからのトライシーン 人が二人ぶらさがっててもあんなに走れるってすごい😆
コマンドプロンプト
Windowsを卒業しようと思っていたけど、取り込んだ音源とか悔しくて 足掻いていました。
コマンドプロンプトからノートパッドを開いて外付けハードディスクにコピー 案外簡単にできた。
随分前に買ったからアップデートできるかわかんないけど、買った時点にリカバリーしてみようかと今挑戦ちゅう。さてどうなることやら。
ウクライナ
戦争始まってしまったね😔 また苦しむ人が増えてしまうんだなぁ。辛い
気のせい なのか
最近眼鏡をすると頭痛がするので、やっぱり新しいメガネを作りに行ってきた。
目が良くなってる気がすると言って裸眼の視力を測ってもらったんだけど、0.03と言われた。
😞うーん 気のせいなのか。
🧐でも 部屋に貼ってる 視力検査みたいな紙の字今まで見えなかったのが見えるんだけど 一体なんだんだろう・・・
ま、引き続き どうしてもしっかり見たい時はかけるけど 基本はメガネなしで過ごしてみようかなぁと思っています。
至福

晴れてます☀️ なぜか雪が散らついてるけど。編み物でもしよう。