今日も箱根駅伝面白かった😄 青学すごかった! でも私は何より 中央大学が頑張ってたのが嬉しかったよ!シード取れてよかったね~ 駿河台大学もタスキつながって 嬉しかった!それぞれの順位で嬉しかったり 悔しかったり 色々あるけれど 選手のみなさまお疲れさまでした!感動をありがとう。
この時期は 長い番組が多いので疲れてしまうから 箱根駅伝以外はテレビはあんまり見ない。時間もあるし新聞とか年末に届けていただいた ペシャワール会の会報などを(やっぱり泣きながら)読んでいた。ちょうど 新聞の一面の 「ニューヨークのマンションが1室194億円」 というニュースを 読んだあとに 大旱魃で水が枯れた水路の前で立ってる少年の写真を見たんでね。。。
切ない・・・せつなすぎる・・・😥

それから お母さんが買っていた 昔の雑誌で 仏教を行くというのが本棚あって 瀬戸内寂聴さんの連載があったのでちょっと読んでいた。
忘己利他 の話。
生きる意味 について ちょっと書いてあった。人は 自分以外の人の役に立つために生まれてきたんだと思う ということが書いてあった。
なんだか ちょっと 腑に落ちた気がした。そういう生き方をしていこうと思う。