ちょっと早めの晩御飯

残り物多目😜
まだ洗面所の大掃除が終わらなかった 腹ごしらえしてから再開ですー😤頑張れ わたし!!
ちょっと早めの晩御飯
残り物多目😜
まだ洗面所の大掃除が終わらなかった 腹ごしらえしてから再開ですー😤頑張れ わたし!!
うちのあたりは全然雪ないんだけど もう少し北の方は災害級の積雪らしく
高校の同級生のFacebookなんか見てると 本当に大変そうで 心が痛みます😰
もうマシになってくれてたらいいんだけど。
牛乳が余って廃棄の危機というニュース。消費して応援!と思って プリン作っておやつにし、晩御飯にはコーンスープ😊 お腹ポンポンだよー😅
連日 フィギュアスケートを観戦してますー😀みんながんばれ〜
久しぶりに屋根に乗って雨樋掃除しました。一応命綱巻いて😉無事終了。
一息ついてから天窓の掃除です。脚立大好き😚
気をつけてやりまーす。
土曜日からものすごく寒くなるような天気予報なので 大掃除外回りをやってしまおう!と今日は窓拭き作業。アマゾンプライムからのおすすめで フェイセズを聴きながら 太陽をたっぷり浴びて ご機嫌でした。
流石に 陽が落ちると急激に寒かったけどねぇ、、、
畑に野菜を取りに行ったら 小カブのいいのが取れたので ひき肉と一緒に煮てみました。
コンロ周りを一生懸命整頓したので 料理がしやすくなってきましたよ😙
新しいフライパンは 軽いし大きさもちょうど良くて 使いやすいです〜 嬉しい!
ちょっと食べ過ぎかなぁ・・・😋
久しぶりに大阪に遊びに行ってきた
麗蘭との旅で とても思い出深い メトロポリタン美術館の展示。その旅で出会った友達と一緒に行ってきました。
クロード・モネ の睡蓮とか木馬に乗るジャン・モネ の赤 と フェルメールの信仰の寓意の青とガラスの球体、カラヴァッジョの音楽家たち の 葡萄に惹かれました ジョルジュ・ド・ラ・トゥールの女占い師 も すごく印象深かったなぁ
コロナ禍らしく マスク関連とか 他にもマグネットとかマスキングテープとか カンカンに入ったチョコとか クリアファイルとか 結構グッズがあったので たくさん買ってしまったよ😊
展示も面白かったし、久しぶりに友達とご飯食べてしゃべって あっという間に時間が経ってしまった〜 楽しかったです。
Tちゃん 楽しい1日でした ありがとー またご一緒しましょー
午前中は台所の大掃除🙂
1時間くらいでできるかなぁと思っていた ブラインドの掃除が思いのほか時間がかかって (途中で窓拭きとか ついでにやってたから)3枚のアルバム聞けた。好きな音楽を聴きながらやってたら 大掃除も苦じゃないもんだねぇ〜
昼からは先日の雪で倒れてしまった猿網の手直しと 鉢の中で大きくなり過ぎてしまった レモングラスと格闘し 右腕攣り気味です😓
よう頑張りました。お疲れ〜
磔磔に行ってきた😆
山口洋さんと 藤井一彦さんのアコースティックギターのduoでした。
アコースティックといっても山口さんのは歪んだ音もいっぱいだしねぇ そんな感じはあまりしなかったけど😁
多分 藤井さんのギターは初めてみたと思う。
「ヒロシが二人いる!」と最初思ったの。
本当にそっくりな音!二人の会話で お互いに似てると思っているのかなぁ という感じもした。 ツッコミ気味なのが若いギターの藤井さん らしい(笑)
こういう感じは 今まで見たことなかったなぁ〜 色々面白かったし、ギターバトルはやっぱり楽しかった!😆やっぱり 音が空気を伝わってくる感じはたまりません☺️
配信 よりもやっぱり 生が好きやなぁ〜 😁 ずいぶん 緩和されてきたけどさぁ もっともっと前みたいに 普通に自由に 見れるようになるといいねぇ
山口さん 藤井さん 楽しい時間を ありがとうございました〜