今日は二十四節気 「白露(はくろ)」🙂
夜中に大気が冷え、草花や木に朝露が宿りはじめる頃。降りた露は光り、白い粒のように見えます。日中の暑さも和らぎはじめ、だんだんと秋の気配が深まっていきます。
(暦生活より)
https://www.543life.com/season/hakuro
昨日の夜なんかはちょっと肌寒くて 流石にエアコンを切りました。9月ってこんなんやったっけ?10月くらいまでクーラー入れている時もあったから なんか調子狂う。。。。そうそう、富士山に雪積もったんだってねぇ〜 ほんとなんか早すぎる気がする。
流石にこんなに気温が変わると風邪ひくかもね。昔の人はいろんなこと知ってたんだねぇ〜
喉を大事にするつぼ せんねん灸のページに紹介されてます。今の時期グイグイ押しときましょ〜😁
https://www.sennenq.co.jp/knowledge/solarterm/