難しい漢字やなぁ・・・・足の少陽胆経 ツボの勉強5つ目(5/44) 「懸顱(けんろ)」です。
これも 偏頭痛とか 顔の浮腫とかとってくれるツボみたい
場所はこめかみ 目尻と耳の付け根の中間ですな 痛い!
顔にはいっぱいツボあるんですねぇ・・・こんなに顔ぐりぐり押したりしなかったから 気が付かんかったけど 浮腫みまくりなんやろうか😀
目の検査 老眼治ってきてるのか 確かめるために 視力ログ 手を伸ばして50センチくらいで測るのと、手元15センチくらいで測るのとやってるんだけど、だいぶ差がなくなってきたんだわ 何となくですが治ってきてるかもしれないねぇ 引き続き実験続けてみますね〜