やっぱり最近目の調子がおかしくて、経絡の本を読んで自分の体で実験してみようと、、、企んでおります😆
で、自分の目がどれだけ今見えているのか気になる、、、ってことで、さっきiPhoneに入れたアプリなんだけれども「視力ログ」というやつ。なかなか手軽でいい感じです👍
早速 測ってみたら 両目 メガネをして1.3だと。なかなかですな😗
東洋医学的に 肝 とか 腎 とか の系統が弱ってると 目に不調が出るらしいんですよ〜
経絡の本のまずは 足の少陽胆経 というのを順番に勉強しようと思いましてね 結構いっぱいある(44個)!
まずは一個目 (1/44)
「瞳子髎(どうしりょう)」です!
ツボの場所:左右の目の 目尻の外側 0.5寸(親指の半分くらいね)ちょっと窪んでいるところ
やってみたこと:顔なんでね お灸はちょっと怖いので、人差し指の腹で痛気持ちいい感じくらいの強さで押したり、ぐるぐる回したり
効果:なんと! 視力ログで 1.3→1.6 になったで!すごいんちゃう?
羞明(光が眩しいと感じてしまうこと)にも効果があるって書いてあるので 期待です!
この勉強が続きますように!頑張りまーす🙂
私はますます老眼が進んで(健診の視力検査は相変わらず良い。両方1,5)、手紙書くとか請求書書くとかの作業がすっかり嫌いになってしまったー
老眼と近視と両方いけるコンタクトとかさぁ 三焦点レンズとか(手術するやつ)いっぱい検索してしまう今日この頃です。。。。
頑張って運動してさぁ タニタの体重計には 38歳って言われて喜んでるんだけどさぁ〜(ちょっと自慢げ ふふふ)
他のところは案外鍛えられたりするのにねぇ 眼って鍛えられへんの?と思うよ。