今日の気分

土地と家の名義変更 手続きが終わる

お父さんが亡くなって 土地と家の名義を変更しなきゃいけなくなったんですが、やっと昨日手続きが終わりました。法務局のホームページにある程度のことは説明があるので、その通りに書類を集めればよかっただけなんですけど、結局3回通って提出できました。
私はこちら↓のホームページがとても参考になりました。ありがとうございますー

https://legaloffice-morihashi.com/2019/01/30/遺産分割による相続登記申請書類の綴じ方・組み/

今も住んでるんやし、お姉ちゃんに変えるだけやしどうでもいいやろ!と兄妹内では言っていても法律上は遺産分割協議書というのを作らなければいけなかったし、それも2枚に渡った時は1枚目と2枚目をホチキス留めして間に割印しないと効力がないとか そういうの書いてなくて何度も兄と往復書簡をしましたよ これは ちょっと面倒だったなぁ。
お父さんは新築で土地と建物を手に入れていたのでその頃の証明の方法とか(ただ権利書コピーするだけなんですけどね )もうちょっと丁寧にホームページに載せておいてくれたら こんなに何回も通わなくてもいいのに・・・と ちょっと不満でありました。
まぁとにかく気になっていた手続きが終了して 今日は腑抜けです😚
音楽聴きながら 刺子して ドラマの続き見よーっと。
あ そうそう昨日 怪我した指のバンドエイドを開いてみたところ 出血は止まっていました☺️よかった。ちょっと痛みが出てきましたけど 多分問題ないと思います。あと2日くらいしたら傷口は閉じるんじゃないかなぁ〜

コメントを残す