昨日のことですが 久しぶりに父方と母方の祖父母のお墓にお参りに行ってきた。お父さんもお母さんも来たがっていたけど、身体が痛いところが多くてなかなか連れてきてあげられなかったし、私も両親のお世話をしていたときは来れなかったのでごめんね そっちでお父さんとお母さんに会えましたか?などなど質問したりして。父母が亡くなって沢山お経を唱えられるようになったので、墓前で読経してきました。誦経できるところもあるんだけどまだ全部は覚えられないのだ・・・来年にはできるようになるかなぁ
そしてお父さんとお母さんのお墓に行って お参りし、おじいちゃんとおばあちゃんのお墓も行ってきたでーなど報告したり、不眠症が治りますようにー とか色々お願いしたりしてきました。
昨日の夜は ワインの力も借りたけど よく眠れました。ドリエル(市販の睡眠導入剤)とかウイスキーとか梅酒とかレモン酒とか足ツボとか本当に色々試してたけど全然ダメで、大体夜中の2時まで眠れない日が続いていたのだけど 昨日は9時過ぎに布団に入って一度2時に起きたけど 8時過ぎまで眠れた。嬉しい☺️ 目の下のクマが取れなくて、まだまだ体はだるいけど 不眠症治るかもしれないなー と期待しています。
いっぱいお経を読んだのも良かったのかなぁ〜 読経って不眠症にも効くんですってよ。
↓昔の記事だけど こんなん書いてました。
http://wa-qoo.com/training/act160321/