コンピュータとインターネット

ヘトヘトになる

今日はお昼くらいにポチッと購入したルーターが届いたので、早速設定していた。引越し機能というのがあって、 あ!簡単に繋がったな と 思ったのに それも束の間、ものすごーく不安定な状態に陥り、なんか間違ったか?と 焦りまくる。6時になっても繋がったり切れたり。今日CHABOさんのライブだし と思って早めに準備してたのに、グズぐずしているうちに、予定していた買い物にもいけず、レシピをネットで確認できないし、何も身についてない自分にものすごーく腹が立ったりして、夕飯の準備でイライラしてものに当たりまくり、それの仕返しのように複数右手に亀裂が入って(最近すごい肌荒れなのです)すごい痛いし 情けなーい気持ちでヘトヘトになった。
ゆうちゃん怖いでぇ と お母さんが横で何度も言っている気がした。
ものに当たっても何にもいいことないし、深呼吸や!とか一人で喋りながら過ごしていました。ちょっと危ない人でしたね。。。

なんか回線障害があったのかなぁ。。。お姉ちゃんが 携帯電話もお昼に突然圏外になってたで〜 と言っていた。うーん なんかあったのかなぁ。

CHABOさんのライブも機材トラブルでおまけの部分からちょっと映らなくなってしまった。
今日はきっと日本中でいろんなことが起こったんだろう。

CHABOさんの本編の映像はライブ会場にいるのと一緒くらい 良かったんですよー
やっぱりルーター変えて良かったのかなぁ☺️ と思ったりしていたのです。

ま、ブラウザも変えたんだけどもねぇ。まだまだ 環境を整えるには回数を踏まなきゃいけないのかもしれないなぁ 〜 

ふー しかし 目使いすぎた 😞 ちょっと疲れた。