土曜日のことですが、CHABOさんのsoloのライブに行ってきました。
日記を読み返したら自分でもびっくりしたけれど、1年と4ヶ月くらいライブに行ってなかったみたい。あんなに頻繁にライブ行ってたのに。自分でも信じられないですなぁ。。。久しぶりすぎて緊張して前日の夜はあまり眠れなかった(笑)
割といい番号だったので3列目で見ることができたのです。
譜面台の上に小さな箱があって、そこにピックがいっぱい入ってて、あれ?と思った。今まで私が気づかなかっただけだったのかな?何せCHABOさんのライブを見るの2年ぶりだからなぁ やっぱりステージをこんなに近くで観られるっていうのは幸せです☺️
会場はやまなみ工房というところで、バックにいろんな絵が飾られてて こういう場所でライブ見れるっていいなぁ と 思いながら開演を待っていました。
白地に黒のドットのシャツを着て、キャスケット(だと思う)を被ったCHABOさん。久しぶりに見るとやっぱり歳をとったかなぁ?と思った。でもギター弾いて 歌い出したら いやいや なんのなんの、やっぱり若いまんまだった😁。♪I’m a BAND MAN を聴いてて なんで私は泣きそうになってるんだか、、、自分でもわからないくらいに 幸せを感じてました。演奏は2時間半くらいでしょうか 本当に夢のような時間を過ごしました。
RCや古井戸の頃の曲とか ソロの曲とか新旧織り交ぜて、色々カバーも聞けて ステージ素晴らしかった。少年CHABOさんがラジオで聞いた テネシーワルツ のカバーのあたりで出てきた CHABOさんのお父さんの会社で働いていたクボさん(と言っていたと思う)が休み時間にギターを弾いていた というくだりで そのモノマネをしていたんだと思うんだけれども プレスリーのハウンド・ドッグのさわりの部分がめっちゃかっこよかったので、フルコーラス聞いてみたい と思ったyukoさんなのでありました☺️
CHABOさんは日本のミュージシャンのカバーってあまりしないよねぇ。ザ・テンプターズのエメラルドの伝説は意外だったなぁ。フジテレビでのショーケンさんと 一髪触発の事態の状況でキヨシローさんが サーっと居なくなった話とか 状況が目に浮かんで受けた😆。タクシーの運転手さんがショーケンさんと同じ名前だった って話もビックリしたし(CHABOさんが運転手さんに話しかけるってイメージがないから)。それといつになく泉谷さんを褒めているような感じもした(笑)。昨日のCHABOさんは饒舌だったなぁ!
CHABOさんのやまなみ工房さんへの想いとか、、、ちゃんと 受け取れた気がします。
ライブはほとんどヤイリギターだったんだけれど オクターバー使ってるの初めてだった!面白かったしかっこよかった!!歌もギターもどんどん進化しているCHABOさん すごかったです。
ライブ見れてよかったなぁ。あっという間だったけれども 充実していて、今も色んな瞬間 たくさんのことを思い出せるとてもとてもいいライブでした。
今度いつライブ行けるかわかんないけど、、、あぁ でも 最後のちっちゃいおもちゃみたいなエレキギター(ええ音やで!)を弾いてるCHABOさんをみて あぁ!エレキギターをガンガン弾いてるCHABOさんを観たいなぁ〜 と 思いました。
やっぱり CHABOさんは最高にかっこよかった!
そうだそうだ CHABOさんはこのツアーから な、な、なんと😆 ライブ後にサイン会をやるようになったんだそうです!持っていたけどCD買っちゃった。

サインしてもらって 握手してもらいました😄
「よく来たね」って 声をかけていただきました。
その瞬間に 私の心は2003年の11月ニューヨークに飛んで行ってました☺️
CHABOさんには色んな思い出をいただいております。
CHABOさん 滋賀県に来てくれて 素敵なライブをしてくれて ありがとうございました😊
久々のライブレポだね!^ ^
サインがユ〜コてなってるのなんかかわいい
odaさん コメントありがと
そうなのよ!あの時 名前だけのちょっとした会話だったんだけどね
嬉しい思い出ができました☺️☺️☺️
おっ!CHABOのLIVE行ったんだね!
Eねぇ~!
俺も青森行ったよ!
青森は予定になかった飛び入り合って楽しかったよ!
やっぱ流石はCHABOって感じだった!
なかなか、親の事とかでLIVE行けないだろうけど、うまく時間を見つけて見に行って下さい!
またねぇ~!
TC さん コメントありがとう。飛び入りあったんですね
滋賀では 昔RC と共演したバンドのベースの人が会場にいたみたいで
そのエピソードを話してました。
目 見開いて すごいワクワクした感じのMCだったよ。
そのバンドはRCの格好をして会場を盛り上げていたそうです。
なんていうバンド名だったかな?忘れちゃった