なかなか涼しくならないですね。
未だロックTシャツで動き回っているyukoさんです😁
まだ朝ですが 晩御飯の準備。今日は二色丼の予定です。
作りたてを食べたいのは山々なのだけれども、帰ってすぐに食べたい(いつもお腹が減って倒れそうになってる)ので仕方がない。枝豆でものっければ様になるでしょう。
お母さんはだいぶ起きている時間が増えてきて、特に帰りがけの頃に起きているので「もう帰るのか」攻撃に悩まされている今日この頃であります。嬉しいけど😅
いい加減転院させてくれないかしら。。。抗生物質の点滴をやめると炎症反応が復活してしまうというのを繰り返しているので、主治医の先生はそれが起こらないか見ていたいのかもしれないなぁとも思ったりしています。
今日 面会に行ったら 「転院の手続きできましたよ」って言ってくれないかなぁ!
☺️ 期待しよう。
お母さんのお見舞いに、お家の事にいつもお疲れ様です。
うちも今母が入院中で(腰の手術をしてあとは日にちぐすり)かれこれ10日くらいになるかと思いますが、その間に私が父に食事を届けたのは2、3回です!yukoさんのブログを見てると自分は冷たい娘だなぁと思うよ
お疲れが出ませんようにねー。
odaさん こんにちは。
あら!お母様お大事にね。腰かぁ、、、日にち薬らしいね。はやくよくなられますように祈ってます!わたしは幸い仕事がないからこの生活に打ち込めますが。odaさんはお店もあるし、冷たい娘なんかじゃないよー それに、odaさんのお父さんは色々ごはん作れそうなイメージがあるんだけど
うちのお父さんはレンジでチンも怪しい〜。台所仕事するなら死んだほうがマシ みたいなことを言ってたこともありますでも最近は自分で食べた食器を洗ってくれている時もあるよ。それだけでもありがたいなぁーと思います。色々できるって素晴らしいことだ!
うちの父はいわゆる家庭料理はぜんぜん出来ないよ(笑)ご飯がないときは外へ食べに行っているかお惣菜などを買ってきているみたいです。
へぇーーー そうなのかぁ
じゃぁodaさんがごはん持って行ったら嬉しいだろうねぇ
時間と体力が許す限り お父さんも大事にしてあげてねぇ