ちょっとご無沙汰の更新になりました。
実はお母さんが入院してましてね(もう退院したんだけれども)ちょっとバタバタしておりました。
ゴールデンウィーク中、母の具合が良くなくて心配していたんだけれど、リウマチの定期検診に行ったら肺炎の疑いがあると言われて、緊急で近くの病院に入院することになったんです。幸い肺炎は初期だったようで1本目の点滴が終わったら、息切れも治って、割と元気そうだったんだけれども、前々から腰痛がひどいことが気になっていて、いつのまにか骨折を疑っていた私は、ついでなので、腰のMRIを撮って欲しいとお願いしてみました。
ら、なんと3個も背骨が圧迫骨折していたのです、、、😖😖😖
あーーー 待ち時間がいらなくなるから紹介状書いてとか言ってないで、もっと早めにMRI撮りに来てれば良かったなぁとすごく後悔。近所のかかりつけの先生とは意見が合わなくて、ほとんど喧嘩状態になってしまって、結局紹介状書いてもらえずに今回に至るという感じだったので本当に後悔だった。あの時だったら3つ目は折れてなかったかもしれないのになぁ〜
2週間と言われていた入院だったのだけれど、家にいた方が安静にできるので(看護婦さんよりも私の介助の方がいいと母が言うので)ちょうど1週間で帰ってきました。今週の金曜日にはコルセットが出来上がってくるので、それをつけて過ごせば少しは楽に動けるようなことを先生が言っていました。
ま、痛みがなくなるのは3ヶ月くらいかかるみたいですが、とにかく一番困っていた腰痛の本当の原因がわかって良かったです。
骨粗鬆症の予防の薬って、飲んだら骨が脆くなるから飲まん方がいいよ と担当の整形外科の先生が教えてくれた。骨強くするのは若い時に運動するしか方法がないんだそうですよ。
お母さんを予防することはもうできないのか と思うとちょっと残念だけれども。
勉強せねばならぬことがまた一つ増えました。
・ひどい腰痛
・じっと寝てると痛みはないけれど、起き上がる時にすごく痛い
・痛い時期とましになる時期を繰り返していた(連鎖して折れてる)
・なんか背が低くなった気がする
というのが私が いつのまにか骨折(圧迫骨折)を疑った理由。
特に転んだりしてなくても背骨は折れるときは折れるのだ!
女性の皆さんは気をつけてね〜
大変だったね。お疲れ様です。
コルセットが合いますように。
骨は若いうちに…かぁ、私運動してへんしあかんなぁ
odaさん ありがとう。
コルセットしたら動けるようになるのかなぁ 色々心配です
今から運動しとき と言われたで!まだ間に合うからお互い頑張りましょう。相当痛そうやもん…ああなるのは避けたい…